本日のヌプカ・・・

水芭蕉
本日水芭蕉園がオープン致しました。
残念ながら、予想より発育が遅れています。
まだ、咲いてません[emoji:v-406]
でも、これからの天気に期待をしています[emoji:v-356]
士幌は本日も曇り空・・・[emoji:v-390]
予想気温は11度・・・でもヌプカの里は現在7度[emoji:v-409]
昨日よりは暖かく感じます[emoji:v-238]
4月のコテージはまだ空きがあります。
ゴールデンウィークの始めに是非ヌプカの里へお越し下さい。
残念ながら5/1~5/4までは満室になってますが
5/5には空きがありますので、問い合わせ下さい。
  スタッフ一同お待ちしております。

今日は・・・

今日はどんよりとした一日中曇りのお天気でした[emoji:v-390]
もうちょっと[emoji:v-278]もでて、暖かくなるかな~と思ったのに・・残念です[emoji:v-409]
明日からいよいよ水芭蕉園の開園です。
明日も今日のようなどんよりとした1日になってしまうかもしれません。
皆様寒さ対策は万全に整えて来てください。
でも、冷えてしまった体を温めにぜひヌプカの里まで足を運んでください。
水芭蕉園のオープンを機会に、今年も士幌町陶芸サークルの皆さんの作品を
ヌプカの里にお越しのお客様に展示販売いたします。
陶芸サークルの皆さんの作品の展示販売は昨年から開始いたしましたが、
お客様に大変好評で、作品を作ってくださるサークルの皆さんの励みにもなっているようですよ。
1人1人の手作りなので品物は一点物です[emoji:v-218]
ぜひこの機会に 陶芸品の展示販売のコーナーにも足を運んでください。
ヌプカの里のお土産品売り場にございます。
近日中に陶芸品のほんの一部ですがご紹介したいと思っております。
4月も半ばを過ぎたのになかなか春らしくなりませんね・・・

今日は晴れました(^o^)

水芭蕉
昨日スタッフが撮ってきた水芭蕉の写真です。
予想はしていましたが、先日の雪と風のせいか花の成長があまり良くないようです
でも、これから週末に掛けて天気は[emoji:v-278]きっときれいに成長してくれると思います
今のところ予定通り4/18日(日)に開園を予定しております。
水芭蕉園で冷えたお客様には温かいホットドリンク[emoji:v-273]、暖まってるお客様には[emoji:v-367]等もあります。
皆様のお立ち寄りをスタッフ一同心からお待ちしております。

本日の営業は・・・

今日は朝から吹雪です[emoji:v-406]
風も凄くてその風に乗って降る雪がまたスゴイです。
全く外が見えない状況の時間もありました。
ヌプカの里は完全に冬に逆戻りです[emoji:v-409]
大変申し訳ないのですが、あまりの悪天候のため今日は14時で営業を休止することにしました。
この後天気が回復して、もしヌプカの里においで下さったお客様がいらしたら
本当にごめんなさい[emoji:v-421]
明日はきっと天気も回復してヌプカの里も元気に営業をしていると思います。
今週末は今のところ晴れの予定が出ていますね[emoji:v-237]
でも今日の天気で水芭蕉が心配です[emoji:v-356]

本日の水芭蕉

mizubasyou.jpg
ヌプカの里のスタッフが撮ってきた水芭蕉の写真です。
先日ブログに紹介したときよりも大きくなってますね[emoji:v-343]
開園に向けて良い感じで育ってます[emoji:v-218]
この調子でどんどん成長してくれると良いのですが・・・
今年もたくさんの方が水芭蕉園にお越し下さいますよう・・・そして
ちょっと足を伸ばしてヌプカの里でホッと一息ついて下さいますように
スタッフ一同お待ちしております[emoji:e-266]
[emoji:v-273]・[emoji:v-367]軽食なども準備しておりますのでお気軽にお立ち寄り下さい[emoji:v-237]

現在こんな感じです・・。

水芭蕉
今朝スタッフが水芭蕉園に行って写してきた水芭蕉の写真です。
まだ、きれい[emoji:v-237]可愛い[emoji:v-237]って感じではないですが、確実に大きくなっています。
今日のような天気が続けば開園予定の18日には綺麗な花が
たくさん見られるような気がします[emoji:v-218]
水芭蕉の成長過程は時々このブログに載せていきますので、楽しみにしていて下さいね[emoji:v-238]
でも、やっぱり生で水芭蕉見てもらいたいですけど・・・[emoji:v-345]
4月のコテージにはまだ空きがありますので、水芭蕉を見に[emoji:e-68]そして
のんびりコテージで過ごしてみてはいかがですか[emoji:v-350]
皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております。

本日は雪です。

雪だるま2
昨日の夕方から降り出した雨が夜には雪に変わり
朝起きると辺り一面真っ白になっていました。
少しずつ春を感じていただけに、また春が遠くなってしまって寂しいです。
この雪だるまヌプカのスタッフが作ったのですが、正直言ってあまり・・・可愛くないですよね・・・[emoji:v-406]
このブログにも載せるかどうか悩みましたが、頑張って作った様なので[emoji:v-390]
ちなみにこの雪だるま、リーゼントでサングラスを掛け、たばこまでくわえちゃってるんです。
どうか溶けてしまう前に見に行ってあげて下さい[emoji:v-421]
水芭蕉園の開園のお知らせです。
今年の開園は 4月18日を予定しています。
今日スタッフが除雪をかねて見てきたところ少し顔を出して来ているようです。
去年は開園当初きれいな花が見れたのですが、これからと言うときに雪が降ってしまって、
きれいな白色の花が変色してしまったんですよ・・・。
今年はもう雪が降らないと良いのですが・・・でも、まだ4月ですからね~[emoji:i-182]
水芭蕉の写真も近々ブログに載せたいと思いますのでお待ち下さい[emoji:v-237]

週末は・・

ヌプカの里がオープンして初めての週末でした。
お天気はまずまずだったのですが、春の強風で・・・[emoji:v-356]
でも、たくさんのお客様が来店してくださり、
ヌプカの里での一時を楽しんで下さいました。
その中でも昨日、自転車で7名の方が来店。
ロードレースに出られる方なのでしょうか?
どこから自転車で来られたのか聞くのを忘れてしまったのが残念ですが・・・。
ヌプカの里で一休みされて、再び自転車に乗って颯爽と山を下って行かれました。
春
ヌプカの里はまだ冬の景色なのですが、
町内にある事務所の庭には春の花がちらほら芽を出しています。
早くヌプカの里にも春がやってくると良いのですが・・・[emoji:v-22]
GWのコテージ予約状況です。
  5/1・・・残り2棟
  5/2/3・・満室
  5/4・・・残り1棟
  5/5・・・空きあります
ヌプカの里でぜひのんびりとGWをお過ごし下さい。
スタッフ一同お待ちしております[emoji:v-238]

始まりました(^o^)

ヌプカオープン
本日4月1日 予定通りヌプカの里本年度の営業がスタートしました。
初日には晴れて欲しかったのですが生憎の曇り空・・・。
今日から11月30日の半年間士幌高原ヌプカの里のスタッフは、
こんな空模様にも負けないくらいの気持ちで皆様のお越しをお待ちしています。
3月後半から始めた除雪や掃除も無事に終わりあとは皆様の到着を待つばかりです。
今月下旬には水芭蕉の開花もあります。
まだ、肌寒いヌプカの里ですが皆様ぜひ澄んだ空気ときれいな景色を味わってください。
美味しい食事(軽食)もありますよ[emoji:v-367]
皆様のお越しをスタッフ一同お待ち居ております[emoji:v-343]